トゥールーズ日仏協会では、去る3月31日、年度末の学習発表会を開催しました。

日本語補習校、日本語講座の生徒が皆そろって、クラスごとに演目を披露しました。

会場は満員御礼状態。多くの人が見守る中、学習発表会が開幕しました。
それでは、演目の内容をプログラムの順番に沿ってご紹介していきます。

【トゥールーズ校幼稚園クラス】 歌・ダンス:あいうえおんがく

GReeeenの「あいうえおんがく」を歌いながら元気に踊りました。
それぞれ、親子工作で作った手作りのTシャツを着ての参加です。
歌のテンポが速くて歌詞も多いのにも関わらず、年少さんから年長さんまで、頑張って歌って踊ってくれました。

【ラベージュ校幼稚園クラス】 歌・ダンス:パプリカ

こちらはFoorinのパプリカを歌いながら元気よく踊りました。
皆、お母さん達手作りの毛糸のポンポンを服や髪に飾ったり、首からかけたりしてFoorinになりきって踊りました。
まだ入って2ヶ月のお友達も完璧にマスターして張り切って踊ってくれました。

【トゥールーズ校小学1年生クラス】リズム音読:あいうえおで遊ぼう  歌・ダンス:みなみのしまのハメハメハ大王

トゥールーズ校1年生クラスは、あいうえおのリズム音読、そしてその後に皆さんおなじみの「みなみのしまのハメハメハ大王」を手作りマラカスでリズムを取りながら歌いました。手作りマラカスを持ったり置いたり、なかなかタイミングが難しい中、上手に歌いながら踊ってくれました。衣装も南の島っぽい雰囲気が出ていますね!

【ラベージュ校低学年クラス】歌・ダンス:はらぺこあおむし

皆さんもよくご存知の、絵本で有名な「はらぺこあおむし」を、歌とダンスで披露しました。自分たちで作った衣装を着て、あおむしがいろんなものを食べながら大きくなってさなぎになり、蝶へと変わっていく様子を 楽しく歌って踊りながら表現しました。このうちの二人は前日と当日にそれぞれ誕生日で8歳になり、皆さんにも温かい拍手をもらってとても嬉しそうでした。

【トゥールーズ校2年生クラス】朗読:ハチの話

忠犬ハチ公の話を、2人の女の子で代わる代わる上手に朗読してくれました。
手描きの絵も、資料もとてもきれいに作ってありました。この話はいつ聞いても感動してしまいますね。ハチのお面も可愛かったです。

【日本語講座学生 愛先生クラス】歌・ダンス:ややこしや  寸劇:日本語講座
<ややこしや>

日本語講座愛先生のクラスの生徒さんが、NHKの「にほんごであそぼ」という番組で放送された「ややこしや」という狂言の一節を披露してくれました。
ここでは、二人の生徒さんが黒と白の衣装を着て、「ややこしや〜ややこしや〜」から始まる長いフレーズを暗誦しながら踊ってくれました。
ちょっと不気味なお面をつけた二人が、「ややこしや〜」をちょっと不気味な踊りをしながら繰り返していたのが印象的だったのか、その後『子供達が「ややこしや〜」を家で連発している』、という報告があちこちで聞かれました。(笑)

<日本語講座>

こちらは愛先生クラスの生徒さん達数人が、普段の日本語講座の様子をコミカルに表現してくれました。
本日披露してくれたのは、いろんな「あ」の表現。

・すっかり忘れていたことを思い出した時の「あ」
・道で知り合いにあってびっくりした時の「あ」
・穴に落ちた時の「あ」
・穴に落ちて底でぶつけて痛かった時の「あ」
・穴に落ちたと思ったけど実は落ちてなかった時の「あ」
・授業中に名前を呼ばれているのに気づかず、何回も呼ばれてやっと気付いた時の「あ」

などなど、いろんな「あ」の表現を生徒さん達がそれぞれジェスチャー付きで表現してくれ、子供も大人も会場みんなで大笑いしました。

【日本語講座 みき先生クラス】歌・俳句:さんぽ  歌:勇気100%
<さんぽ>

日本語講座みき先生クラス、火曜日の初心者クラスの生徒さん達が、「散歩」途中に休憩がてら俳句をそれぞれ披露する、というもの。
日本人も顔負けのユーモアに溢れる俳句に会場の皆さんもびっくり!!
「散歩」の帰り道はとなりのトトロの「さんぽ」を歌いながら退場していく姿が皆さん、とってもお茶目でした♪

<勇気100%>

こちらは木曜日の初級クラスの生徒さんたち。青春を謳歌する、日本語大好きな若者達の集まりです。
必勝のハチマキをつけた4人が若さとエネルギーあふれる「勇気100%」を熱唱し、子供達の熱い視線を浴びていました。

【トゥールーズ校 高学年・中学生クラス】合奏:となりのトトロ  劇:西町交番の良さん
<となりのトトロ>


おなじみ、となりのトトロの主題曲をそれぞれが得意な楽器で演奏しました。
ミス一つない完璧な演奏で、練習一生懸命頑張ったんだな〜というのがよく伝わってくる、とっても素敵な演奏でした♪

<西町交番の良さん>

続いてはコメディー劇です。優しいけどおっちょこちょいな警察の良さんが、パトロール中にいろんなおっちょこちょいをしでかすお話です。
道に迷った女の子を無事に家まで送り届けますが、最後には自分が道に迷って帰れなくなってしまう、というお話でした。かなりのおっちょこちょいですね。
不良高校生役の二人がとてもキマっていて、なかなかいい味を出していました(笑)。


【ラベージュ校 中学生・高校生クラス】ダンス:ザ・ベストテン-2019年補習校スペシャル-


まずは司会者の登場です。
司会者はラベージュ校の先生二人が担当です。
補習校スペシャルということで、70年代から現在までのヒット曲をいくつか披露していきました。

'70<ヤングマン>

まずは中学生クラス男子4人による70年代のヒット曲、西城秀樹のヤングマンです。
Y-M-C-A バッチリきまりました。

'70<UFO>

お次の70年大ヒット曲はピンクレディーのUFO。
高校生クラスの二人が、キラッキラな衣装でキレッキレで踊ってくれました。

'80<淋しい熱帯魚>

続いて80年大ヒット曲は、Winkの淋しい熱帯魚。
終始無愛想で、Winkの「笑わないアイドル」っぷりまで忠実に再現する芸の細かさでした。

'90<LOVEマシーン>

90年代のヒット曲といえば、モーニング娘。のLOVEマシーンです。
中学生男子が可愛らしさ全開で踊ってくれました。

'00<One Love>
2000年代最初のヒット曲は嵐のOne Love。
さっきとはうって変わってカッコよく踊りました。

'00<ワンナイトカーニバル>

2000年代の2曲目は、高校生クラスの二人による、氣志團のワンナイトカーニバル。 
ヤンキーっぽさがよく出ていました。

'10<idol>

2010年代最初のヒット曲は、BTSのidolです。
髪の毛の色を変えて登場です。

踊りが一気にカッコよくなってきました。

'18 <USA>

2018年の大ヒット曲、DA PUMPのUSAです。中学生、高校生全員で踊りました。
中学生・高校生の保護者(BABA PUMB)も乱入し、一緒に踊りました。そしてなぜか司会者までも踊り出す始末。

演目が終わった後は、新会員紹介があり、その後閉会となりました。
そして恒例の全員揃っての写真撮影。

そしてその後、行事係さんからのサプライズが!

会場後方から突然ピニャータが降りてきました!
ピニャータとは、お祭りの際によく出てくるくす玉のようなもので、中にお菓子が入っていて、子供達が棒で順に叩き、壊れたところで中身を分け合う、というものです。
かわいいピニャータを叩き割るのは少々かわいそうですが、お菓子のためなら仕方ありません。

幼稚園、小・中学生別々にそれぞれピニャータを壊し、お菓子を仲良く分け合いました。


今年度の締めとなる学習発表会、こんな感じで楽しく幕を閉じました。