トゥールーズ校幼稚園クラスは、クリスマスのバカンス前最後の授業でした。
この日は先週に引き続き、ラベージュ校のさおり先生が代講で授業に入りました。
まず、年長クラスの本日の読み聞かせは「おだんごぱん」。
この本はフランスにもあるらしくて、お話を知っている子もいました。年少さんは「どうぞのいす」。こちらは読み終わったあとまさかのアンコールをいただきました!
【年少クラスのみんな】
そして、年長さんも年少さんも、お正月の餅つき大会で展示する作品を作りました。どうぶつの福笑いの上に、折り紙で年長さんはだるまさん、年少さんはやっこさんを折って、名前を書いてペタペタ貼り付けました。
餅つき大会の時に展示されますので、みんなの作った愉快な顔をぜひご覧くださいね!
12月の歌は、年少さん年長さん共通の歌が「山の音楽家」、そしてそれに加えて年少さんは赤鼻のトナカイ、年長さんはあわてんぼうのサンタクロースでした。
年長さんはさすがですね!とっても元気いっぱいに歌ってくれました。年少さんはちょっぴり恥ずかしがり屋さんが多いかな?代講の先生だったのでまだ慣れていないのかもしれません。
年少さんは絵カードを見せて物の名前を答えてもらいました。これは以前ラベージュ校のあるお母さんが作ってくれたもので、なんとさおり先生の写真カードもその中にあります。
代講2回目だったので、先生の名前は覚えてるかな?と試したところ、「サラダ!」
惜しい!(笑)サラダではありません。サオリです!
年長さんは反対言葉ゲームをしました。みんななかなか覚えていて、さすがです。でも「 あつい」と「うすい」 は難しいようでした。「あつい」ってたくさん意味がありますもんね。
プリント学習も反対言葉プリントを行いました。考えながら平仮名を書くのはなかなか難しいですが、みんなと一緒に考えながら頑張りました。
【年長クラスのみんな】
年少さんはそれぞれに合わせたプリントを。一人の子は体の名称、一人の子は運筆練習、二人は「し」を習いました。終わったら丸つけをしてもらい、プリントに「よくできましたスタンプ」を押してもらいました。スタンプをもらうとみんな満面の笑みを浮かべていました(^^)
そして最後は学習発表会の練習を行いました。先生もまだ完璧には覚えられず、まずは歌とサビの部分の振り付けのみ。恥ずかしがっていた年少さんも、元気いっぱいの年長さんも楽しく歌って踊りました。学習発表会の晴れ舞台が楽しみですね!
授業の後、お母さんが作ってくれたクリスマスのプチギフト、とっても可愛い「マシュマロスノーマン」をもらって、みんなとっても嬉しそうでした♪ 本当に可愛くできていますね!